一般皮膚科
うおのめ・タコ
			
		
		窮屈な靴、足の変形、歩き方の異常など、特定の場所の皮膚への慢性の刺激によって生じます。
		うおのめは、中心に固い芯があり、歩行や,圧迫により強い痛みを伴うのが特徴です。
		うおのめとタコの違いは、この「芯」があるかないかで、タコは通常痛みを伴いません。うおのめとウイルス性のイボは似ていて、区別がつきにくいことがあります。
		
		治療は、厚くなった角質をメス刃、はさみ等で削り取ります。うおのめの場合は、芯まで除去します。当院で治療を希望される場合は、スピール膏を貼った状態ですと、ふやけて治療が行いにくくなりますので、スピール膏は貼らずに来院してください。
		
		また当院では、うおのめ、タコ予防のため、圧力を吸収し、衝撃を緩和するポリマージェルパッドの販売も行っております。御希望の方は、診察時お問い合わせください。
	





				



























